六本木二次会会場ランキング 1~10位

パーティープランナーの目線で選んだ、新郎新婦や幹事さんがパーティーをしやすい会場を勝手にランキング。
「六本木でオススメのレストランってどこ?」
「みんなはどこでやっているの?」
「二次会の口コミサイトって、なんで無いの」
なんて思っている方に少しでも参考になったら嬉しいです。
六本木ランキング BEST10
オススメの六本木のランキングを発表です
六本木ランキング BEST10
第1位ミスターファーマー六本木
六本木の二次会といえば、ココです!
六本木の名所と言えば、六本木ヒルズと東京ミッドタウン。よくテレビで六本木ビル対決なんて番組があったりしますが、二次会の開催場所でも良く比較されています。新郎新婦から実際によく聞かれるのですが、私は「六本木ヒルズ派」です!
理由は、六本木ヒルズにはオススメのレストランが多いから。あとは日比谷線が近い、というのもあります。ミッドタウンだと、日比谷線の改札が遠くて、ちょっと不便。二次会はやはりアクセス重視なのです♪
さて、そのヒルズのお庭的なヒルズアリーナにある「AWエレメンツ」が新たに「ミスターファーマー」に生まれ変わりました。六本木で二次会を探している方に特にオススメしたいレストランです。カジュアルでオシャレな雰囲気と緑溢れるガーデンテラスを併設した、六本木らしくないところは結婚式二次会にぴったり。
店内も広すぎず、狭すぎず、開放感もあって、価格も5000円と一般的。こんな良い場所にあって、雰囲気や設備も整っているし、ミラーボールも変に厭らしくならない都会的な雰囲気に、私はとくに気に入ってます。

引用元:ミスターファーマー六本木 パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズヒルサイド B2F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 5,000円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食50~80人、着席最大50人まで
- お料理
- イタリアン
- 近隣のホテル・式場
- グランドハイアット東京
- いんぷれ
- 毛利庭園で散歩がてら来てみてはいかが?
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
表参道、新宿で人気の「Mr.FARMER」が六本木ヒルズ(毛利庭園前)に 『オーガニックカフェ&レストラン Mr.FARMER』としてオープン! 「畑の伝道師」渡邉明が選んだ自慢のお野菜をふんだんに使い、素材の力を最大限に活かしたサラダやブレッド、スープなどを豊富に取り揃えました。
食べログ
お野菜たっぷりのスープ始まりました!
ぐるなび
店内の雰囲気は『アメリカ西海岸のヘルスコンシャスなカフェ&レストラン』
場所は、六本木ヒルズの毛利庭園前!
六本木ヒルズの自然空間
表参道、新宿で人気の「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」が六本木ヒルズ(毛利庭園前)に『オーガニックカフェ&レストラン Mr.FARMER』としてオープン!
ミスターファーマー六本木
第2位メルセデス ミー トウキョウ アップステアーズ
普段使いができるリーズナブルさと雰囲気が魅力!
車のブランド、メルセデス・ベンツの魅力をいつでもあじわえる空間でフレンチ・イタリアンをベースにしたフードやドリンクを楽しめるカジュアルダイニング!
お店の雰囲気はゴージャスでおしゃれなのに極上のお料理を気軽に、お手軽に、安く楽しめるのが魅力!一流ブランドなのに普段使いができるって良いね!

引用元:アップステアーズ パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区六本木7-3-10 メルセデスミー東京 2F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 4,500円/人(フリードリンク付 半立食ブッフェスタイル)
- 人数
- 立食10~150人、着席最大45人まで
- お料理
- フレンチ、イタリアン
- 近隣のホテル・式場
- 国際文化会館
- いんぷれ
- メルセデスベンツはドイツで料理はフレンチ・イタリアン!車と料理を同時に楽しめる!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
メルセデス・ベンツのブランド発信拠点。話題のイタリアン・フレンチレストランバー
乃木坂駅3分・六本木駅5分。普段使いができるリーズナブルな価格といつでも気軽に来れる暖かな雰囲気を演出し、"本物・本格"をカジュアルに、リーズナブルに楽しめるイタリアン・フレンチレストランバー。
店内にはメルセデスの最新車種を展示している約98席の広々としたダイニングとテラス・バーなど利用用途も様々。
食べログ
【乃木坂駅から徒歩3分】 六本木のカジュアルレストランバー
貸切プラン2時間飲み放題付5500円〜宴会・忘年会とただいま予約承り中です!
乃木坂駅から徒歩3分の好立地にある「UP STAIRS」。あたたかな雰囲気の漂う店内は、いつでも気軽に立ち寄れる安らぎの空間です。
ぐるなび
メルセデス・ベンツ コネクションの2階にある特別なレストラン
六本木、メルセデス・ベンツ コネクション東京の2階にあるレストラン「UPSTAIRS」が、リニューアルオープンいたしました。
新しくなった「UPSTAIRS(アップステアーズ)」は、暖かな雰囲気の中、リーズナブルな価格のお料理とドリンクを、いつでも気軽に楽しんでいただけるレストラン・バーです。
パーティーレーベル
第3位イル・リトローボ
イルが気になるイタリアン二次会
世間のイタリアンレストランで「イル○○」っていう名前がついていることがあって、これってなんだろうって思ってました。ずっと疑問に思っていて、でも聞けなくて、もやさま状態だったを解消してくれたのが、こちらのイルリトローボさん。
日比谷線六本木駅から六本木ヒルズの会場としては、一番近くて、便利な場所にあります。
入口からは想像できない程、お店の中は広くて、奥のダイニングルームまで入れると相当広く使えます。会場の形は綺麗な正方形じゃないので、それがちょっとと言われることもありますが、それを補うほど料理は美味しくて、とくにイタリア本場のピザ(イルリトローボ風にいうと、「ピッツゥァ~♪」)は、驚くほど。
インテリアもしっかりこだわっているし、私が大好きなレストランなのでオススメです。
で、「イル」の意味ですが、英語でいうと「THE」だって(笑)。つまり意味なしって

引用元:イルリトローボ パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ B2F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 4,500円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食70~120人、着席最大86人まで
- お料理
- イタリアン
- 近隣のホテル・式場
- グランドハイアット東京
- いんぷれ
- 石釜ピッツァに生ハムサラダと絶対美味しいものがそろってる!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
世界3位受賞の職人が石窯で焼き上げる30種類以上の本格ナポリピッツァを500円~!イタリア各地の名店で修行したシェフ達が腕を振るう本場イタリア料理をリーズナブルに!
食べログ
六本木ヒルズで本場のイタリンを本場価格で味わう
職人が石窯で焼上げる30種類以上の本格ナポリピッツァ500円~!
2H飲み放題付コース3,605円~ 貸切~100名様
イタリア各地の名店で修行したシェフ達が腕を振るうトラディショナルな南イタリアを中心とした
ボリューム満点の本場イタリア料理をリーズナブルに!
本格的なナポリピッツァをイタリア同様に庶民価格で!
ぐるなび
美食イタリアンでオシャレに過ごす
六本木ヒルブのメトロハットの地下2階。日比谷線、六本木駅直結で行ける場所にあり、広々としたホワイエの横に佇むイタリアン。イルリトローボは本格なナポリピッツァが名物で、イタリアの名店で修行したシェフ達が腕を振るう本場のイタリア料理は各賞を受賞するほど。入り口は狭く見えるかもしれませんが店内に奥行きがあり、実際は驚く程広い店内です。
パーティーレーベル
第4位オステリア
六本木でテラスパーティーが楽しめる
六本木通りの一本裏手にあるピラミデの3階にあるイタリアンです。素敵な女性の支配人がいるレストランで、一般営業で人気があるのですが、週末だけは二次会として使うことができます。
会場探しをする際って、パーティー機材や雰囲気などについ目がいってしまうことが多いけど、オステリアのようなきちんとしたレストランで、品質高い食事やちゃんとしたサービスって私は大事だと思ってます。
六本木という場所柄、本当にいろんなレストランやカフェなどあるのですが、会場を選ぶときに、スタッフさんをしっかり確認することも大事だと思う。なので、そのあたりが素晴らしいオステリアは4位!

引用元:オステリア パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル 3F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 5,500円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食70~120人、着席最大54人まで
- お料理
- イタリアン
- 近隣のホテル・式場
- グランドハイアット東京
- いんぷれ
- 産地直送の無農薬野菜でオーガニック!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
【六本木駅より徒歩2分】 六本木ヒルズとミッドタウンの真ん中というアクセスの良さ、落ち着いた店内でイタリア伝統のお料理と、厳選ワインをご堪能下さい。
安心安全な食材にこだわり、朝獲れたての新鮮魚介は沼津から 産地直送の無農薬野菜は神奈川県の三浦半島などから直接仕入れております。 六本木ヒルズとミッドタウンの喧騒を忘れさせる都会のオアシス。 気取り過ぎないサービススタッフと心温まるお料理にワインの数々を是非ご堪能下さい。
食べログ
【六本木駅より徒歩2分】イタリア伝統のお味をどうぞ。落ち着いた店内でシェフのお料理とワインをどうぞ
安心安全な食材にこだわり、朝獲れたての新鮮魚介は沼津の増山さんから
ぐるなび
産地直送の無農薬野菜は神奈川県の三浦半島などから直接仕入れております。
六本木ヒルズとミッドタウンの喧嘩を忘れさせる都会のオアシス。
気取り過ぎないサービススタッフと心温まるお料理にワインの数々を是非ご堪能下さい。
喧嘩を忘れさせる都会のオアシス
六本木駅から徒歩2分。ヒルズとミッドタウンの中心に位置するテラスレストラン。オステリアは、産地直送の安心安全な食材にこだわり、料理が美味しいのはもちろんのこと、気取り過ぎないサービスが人気。
パーティーレーベル
第5位VERANDA(ベランダ)
西麻布交差点ってところポイント
六本木にある高級ホテルで披露宴をされる新郎新婦様とお会いするときに思う印象が、オシャレだったりちょっと派手だったり、お給料たくさん貰ってそうだな~って思うことがあります。
そうした方ってやっぱり西麻布で遊んでいることが多いみたいで、私と二次会の話をする時に西麻布交差点周辺を薦めると結構興味を持ってもらえます。その場合は、ベランダを紹介します。
西麻布的なスタイリッシュな空間で、パーティーに使いやすくて、人数が多いとトータルで考えるとメリットが多いところ。

引用元:ベランダ パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区西麻布3-24-20 2F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 5,000円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食60~200人、着席最大150人まで
- お料理
- フュージョン
- 近隣のホテル・式場
- 権八
- いんぷれ
- 六本木付近で一番広い!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
西麻布最大級のダイニングレストラン。 開放的なメインフロアにラグジュアリー感満載の特別個室など、記念日から各種パーティーまで、様々なシーンに対応しております。
【60名~200名完全貸切新年会ご予約受付中】2014年新年会受付開始しました。 ご予算に応じてメニューご提案させて頂きます。 詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください。 www.veranda.jp/
食べログ
最大200名様までの完全貸切新年会&歓送迎会もご予約受付中!120インチの大型スクリーンや音響・照明も完備
ご予約特典多数御用意しております。お気軽にお問合わせくださいませ。
ぐるなび
西麻布スタイルを作り出す大人の空間
西麻布の交差点付近。実に洗練された大人の西麻布をイメージするレストラン、ベランダ。ここは厳選された食材で織りなす料理と洗練された大人の空間で、貸切パーティーに相応しい高いグレード感がオススメです。立食の場合は、最大200名様まで収容可能なので、大規模な結婚式二次会や各種イベントなど様々なパーティーに利用できる。
パーティーレーベル
第6位ヒルトップカシータ
麻布十番のとっても素敵なレストラン
表参道&原宿ランキングでは2位で紹介したカシータの麻布十番にあるレストランです。ビルの最上階3フロアがすべてヒルトップカシータのレストランになっています。ちょっと狭めのエレベーターで店内に入ると、さっきまで道路の騒音が聞こえていたのに、目の前にプールが出現し、まるで海外のリゾートホテルに入ったような感じで、そして静か。
最上階のテラスフロアは、目の前に裾野から東京タワーをしっかり見ることが出来て、少人数の二次会ならここだけで、演出とかゲームはしないで良いかなって思える素敵なところ。でもカシータのサービスだから、なーんにもしなくてもスタッフさんが勝手にサプライズを連発してくれちゃいます(これは秘密なんで、内緒です)。本当はもっと上位の6位でした。

引用元:ヒルトップカシータ パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区麻布十番1-9-2 ユニマット麻布十番ビル 8F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 6,300円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食50~80人、着席最大40人まで
- お料理
- フレンチ、創作料理
- 近隣のホテル・式場
- 三井倶楽部
- いんぷれ
- 気軽にフレンチが食べられる眺めが良いレストラン!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
第7位アールツーサパークラブ
うーん、高級すぎる空間
街中にあるラウンジとしては、日本一高級なんじゃないかってくらい素敵すぎて、たぶんこれ以上高級なところってあるのかな。仕事柄いろんなレストランやお店に入ってきたけど、ここに入る時は、緊張したな~。
一言でいうと、高級ホテルのメインバーです。そしてかなり面積が広いのでパーティーに向いてます。他には特徴やこだわりがいろいろとあるのですが、とりあえず行ってみて。3位のリストラッツィオーネ・レジーアのすぐ近くです。
予算は高めですが、あらゆる高級なものがここに揃っていて、招待されたゲストはかなり喜びますよ。

引用元:R2サパークラブ パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区六本木7-14-23 セントラル六本木1F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 6,600円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食75~300人、着席最大50人まで
- お料理
- その他(ステーキ)
- 近隣のホテル・式場
- ザリッツカールトン東京
- いんぷれ
- 国際的で、豪華なラウンジ!ステーキが美味しそう!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
第8位ベルタサローネ
一般人では入ったことないはず、の会員制サロン
六本木駅からロアビル方面に向かった方面。ちょっと奥まった場所にある会員制の空間です。ここはレストランやバーラウンジ、カラオケ、メインはゴルフゲームマシン?などいろんな機能が詰まった空間で、なんと説明すればいいのやら。
入口がちょっとわかりにくく、ゲストは多分迷うのですが、「会員制の店だから」で魅力を上げる技を使って常にオススメしています。7位のアールツーサパークラブもそうですが、普通入りにくいところを敢えて二次会で使うって素敵って、私は強くオススメします。だって、六本木は普通じゃない店ばかりですもん。怪しい店が沢山ありますが、ここに掲載しているとこは私がすべて調べた安心店なので、安心してくださいね。価格も雰囲気の割にGOOD!ちょいちょいドラマとかに使われてますしね♪

引用元:ベルタサローネ パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区六本木5-16-50 ROPPONGI DUPLEXM's B1F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 5,500円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食60~120人、着席最大40人まで
- お料理
- イタリアン
- 近隣のホテル・式場
- ザ プレイスオブ東京
- いんぷれ
- 入り口は指紋認証で入場する会員制サロン。超セレブ!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
第9位1967
まさにバブルなギロッポン
1967はバブル世代の方々があの時代を思い出させるような派手で豪華な遊び心いっぱいな感じで作られたラウンジとカフェ空間。この1967は一見すると緑がたくさんのオシャレなカフェ、といった感じです。ゆったりしたソファがあってガーデンゾーンは癒されます。店内は大型のバーカウンターがあって、そんなに広くはない感じでした。で、夕方位まで打合せでいたんですが、1967は夜営業になると、カウンターの横の壁が自動ドア的に両開きに動き、ミラーボールがピカピカ。そこは「バ、バ、バブル~」っていうほど派手でハデなエリアが開店します。で、私はビックリ・・・でも暫くいると、なんだかいい感じ。大人の隠れ家としては派手ですが、これって素敵かも。
ド派手なエリアには半個室的なラウンジブースがいくつもあって、贅沢感がいっぱいです。つまり、夕方まではお店の半分だけで営業して、夜になると本領発揮、といういかにもバブル的なお店です。変なカフェやラウンジばかりある六本木でも、1967は良い意味で相当変わっている。そんな場所で二次会って、私的には有りです。

引用元:1967 食べログ
- 住所
- 東京都港区六本木5-10-25 EXけやき坂ビルL棟 3F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 6,000円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食~120人、着席最大60人まで
- お料理
- オリエンタル料理とコンチネンタルテイストを融合した料理
- 近隣のホテル・式場
- 六本木ヒルズクラブ
- いんぷれ
- 空中テラスがすごい!そして豪華!
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
第10位アジルジョーヌ・テラス
きらきら☆の東京タワーを望めるブラッスリー!
「パリのはじっこ」モンマルトルをイメージした隠れ家なんだって!
極上食材の「はじっこ」を料理に使っていて、「理由あって安い。でも、すごくおいしい。」をコンセプトに料理を提供しているんだって!どんな料理がでてくるのかワクワクしちゃう。
そんなアジルジョーヌ・テラスは六本木ヒルズから徒歩4分という近さにあって、パーティーにとっても使いやすそう!

引用元:アジルジョーヌ・テラス パーティーレーベル
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-8-10 パティオ麻布十番 9F
- 貸切時の一人当たりのお値段
- 4,500円/人(フリードリンク付)
- 人数
- 立食30~60人、着席最大30人まで
- お料理
- フレンチ
- 近隣のホテル・式場
- クランドハイアット東京
- いんぷれ
- どんな料理がでてくるんだろう~?
ポヨコのオススメサイトの説明を見る
【麻布十番の隠れ家】ビル9階、東京タワーが一望できる。本店エルブランシュのはじっこ料理。
本店「エルブランシュ」の極上食材のはじっこを使った「はじっこ料理」。 『理由あって安い。でもすごく美味しい』をコンセプトに、 東京タワーを眺めながらデートや女子会、パーティーなど、様々なシーンにご利用いただけます。
食べログ
★きらきら光る東京タワーが望める!
モンマルトルの丘に佇むような『フレンチ・ブラッスリー』
アジルジョーヌ・テラスは、「パリのはじっこ」モンマルトルのブラッスリーをイメージしたお店です。
ぐるなび
美しい夜景の隠れ家レストラン
パリのモンマルトルをイメージしたアーティストが集う隠れ家的な空間。壁一面に広がる絵画とダイナミックな東京タワーの景色が、二次会やイベントに来られたゲストの心をオシャレに刺激します。テラスは開放的で、東京らしい夜景を堪能することができる。
パーティーレーベル